2015年7月13日月曜日

〜 20150712 未来の給食を考える講演会に参加して 〜

全国無農薬給食の会 代表 直井景子さんと、 文京区区議会議員 西村修先生のお話を聞いてきました。 http://kokucheese.com/event/index/310452/ 無農薬野菜を作る人の想い 学校給食の改善を願う議員としての想い よく、伝わりました。 いろんな人がいる いろんな食べ物がある いろんな生き方がある でも、 どの大人も、子どもも、みんな願いは1つだと思う。 安心・安全な日本のものを、美味しく食べて、元気でいたいという願い。 だけど・・・ この " だけど " が、なかなか消せない、変えられない世の中。 だから、 前向きに、できることから、考えていこう。繋げていこう。 行動しなければ、ずっと変わらない。 私のできることを、考えました。 現場からの想い 意外と知られていない。 保育園とも、幼稚園ともちがう。 学校給食。 " 学校給食法 "がある。 学校給食法にいう「学校給食」とは、義務教育諸学校(学校教育法に規定する小学校、中学校、中等教育学校前期課程、特別支援学校の小学部・中学部)において、その児童又は生徒に対し実施される給食をいう(学校給食法第3条第1項・第2項)。 献立の作り手、給食の作り手にも、いろんな人がいる。 今を変えたいが、制限があって、従うしかない現状がある。 変えたくないではなく、変えられないことに、疑問を持つ人もいる。 是非、現場の想いを、伝えていきたい。 じゃ、今、できることから、一歩一歩。 そして、人気の給食メニューを、 自然の恩恵を存分に受けた食材を用い、 無添加で簡単に作れるということ、伝えたい。 家庭から発信できます。 あなたから発信できます。 その想い、その願い。 ” 未来の日本のイブクロを作るのは、あなた " です。 給食の仕事の休みの日に、 " おうち給食 natural部 " という、活動をしています。 子どもが主役の " キッズnatural部 " もあります。 みなさまの願い、想いの発信に繋がれば、幸いです。 yuloom kitchen 今泉有美子

0 件のコメント:

コメントを投稿