と、言われる休日ヽ(´o`;
七草粥も食べて、もうお正月気分もすっかり消えたはずなのに〜...
根強い人気のお雑煮。
たしかに、お出汁が効いていて、
一口含むだけで、
ふはぁ〜と和みます♡
我が家は、焼きあごと昆布で出汁をとり、
焼きぶりや、旬の野菜、焼いた玄米餅で頂きます。
あごは、トビウオのこと。
呼び名な由来は、諸説あるようですが、
" あごが外れるほど、美味しい "からとか。
私も、あごで出汁をとるようになったのは、ほんの10年位前からですが、今や我が家のお雑煮の定番。
キレイな黄金色の出汁がとれますよ。
さぁ、出汁を取ったあとのあご活用法は、後日アップしまぁす( ´ ▽ ` )ノ
0 件のコメント:
コメントを投稿