★★ シェア・拡散、願います。
その名も、
[[[ おうち給食 文京 ]]] 。
今、全国に広まっている [ 子ども食堂 ]。
主に、子どもの貧困問題に焦点をあて、温かいご飯をみんなで頂くという取り組み。
利用者は、共働きや療養を理由に、食事の支度が困難な家庭から、経済的に苦しいご家庭の子どもなど、様々です。
我々がスタートする [[[ おうち給食 文京 ]]]は、いわゆる [ 子ども食堂 ] とは少し意味合いが違います。
孤食対策を主軸として取り組み、
食を通して、
コミュニケーション、
食や命の大切さを学ぶ機会とします。
子どもから、お年寄りまで御参加頂けるよう、取り組んで参りたいと思います。
また、私も小学校にて給食調理に携わる一員ですが、幼稚園・保育園・学校関係者(管理栄養士含めた先生方)を交えた会になります。
日本の伝統食、文化、ハレとケを意識し、
学びの要素も加えていきます。
2016/6 〜 文京区内にて開催します。
再度、詳細はお伝えします。
ご賛同頂ける方、文京区外の方も、ぜひ一緒に” だんらん "してみませんか?